入口は岐阜県(関ヶ原町)、終点は滋賀県(米原市) 片道全長17kmの有料自動車専用道路
- 起点:
- 岐阜県不破郡関ヶ原町大字関ヶ原字寺谷1586
- 終点:
- 滋賀県米原市大久保字野田山1632
伊吹山ドライブウェイ(区間:岐阜県不破郡関ヶ原町~滋賀県米原市大久保(伊吹山頂))は、滋賀県及び岐阜県の両県にまたがるように所在し、国道365号線から滋賀県下最高峰の日本百名山の一つである伊吹山(標高1,377m)山頂付近までの全長17kmの自動車専用道路(一般自動車道事業の有料道路)です。昭和40年7月に全線開業し、現在に至ります。伊吹山ドライブウェイでは、開業以来、高山植物や紅葉等の四季折々の草花を鑑賞するほか、滋賀県・岐阜県を一望に見下ろす大パノラマを見るために、大勢のお客様にお楽しみいただいております。