「2023伊吹山星空観望会」開催!滋賀県最高峰からの星空を楽しもう!第2回7/29(土)予定!
滋賀県最高峰からの星空体験。
「2023伊吹山星空観望会」
伊吹山星空観望会は伊吹山ドライブウェイ山頂駐車場(標高1,260m地点)で行われる星空を楽しむイベントです。
2023年は年5回の開催を予定しています。
滋賀県最高峰の伊吹山から見る美しい星空を、星空案内人(スターライトパーティー岐阜)が天体望遠鏡と生解説でご案内します。
参加無料、予約不要ですのでお気軽にご参加ください。※開催場所へは伊吹山ドライブウェイの通行料金が必要です。
ー注意事項ー
● 星空観望会開催日は伊吹山ドライブウェイ及びスカイテラス伊吹山は通常営業時間を延長した特別営業時間にて営業をおこないます。(開催日によって開催時間及び営業時間が変わりますのでご注意ください)
● 伊吹山ドライブウェイ料金所から開催場所(山頂駐車場)までは普通乗用車で片道約30分(17km)かかります。
● 上記の「当日の主な見ごろの星」は気象条件により見られない場合があります。
● 上記日程以外にも7~8月の金、土、祝前日とお盆の週は24時間営業をおこなうため、夏は伊吹山からの星を楽しむ機会がたくさんあります。詳しくはホームページ内のお知らせでご案内します。
● 都合により開催を中止または日程の変更を行う場合があります。伊吹山ドライブウェイホームページにてご確認ください。
● 天候不良時は中止となります。開催の有無は各開催日当日の午前10時までに伊吹山ドライブウェイホームページにてお知らせします。開催中止に伴う順延は行いません。
● 山の天気は変わりやすいため、天候の変化により開催中に星が見えなくなる場合があります。予めご了承下さい。
● 伊吹山ドライブウェイ内において営業時間外の駐車や車中泊はできません。山頂の山小屋泊での駐車についてはお電話 にてお問い合わせください。
● 夜間のドライブウェイ内及び山頂での騒音や大声は他の方へのご迷惑となります。また、停車時はヘッドライトを 消灯してください。皆様が快適な時間を過ごせるようご協力をお願いします。
● 開催日当日のスカイテラス伊吹山(山頂駐車場内売店)は16時以降一部飲食メニューの販売を終了いたします。(飲食ラストオーダーは閉店時間の30分前です)
● 山頂駐車場内に大型トイレを完備しておりますが、特殊環境につき備え付けのトイレットペーパーがありません。水洗用ポケットティッシュ販売機(¥100)をトイレ出入り口前に設置しておりますのでこちらをご利用ください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
● 日没後山頂駐車場内は大変暗くなります。移動の際には十分お気をつけください。
● 夜間に登山道から山頂に行かれる際は、必ず懐中電灯をお持ちになってご利用ください。
● 山頂周辺はふもとと比べ8℃前後気温が低くなります。必ず防寒対策をしてお越しください。
● 新型コロナウイルスの感染拡大状況により、参加時にマスクの着用をお願いする場合があります。
会場は山頂駐車場内。車を降りたそこは満天の星。
山頂駐車場内北側(大型バス駐車場)が会場です。会場には数十台の望遠鏡と星空案内人がお出迎え。
惑星、星座、星雲、星団。星空案内人(星のソムリエ®)が広大な宇宙の世界をご案内します。
伊吹山は周囲に高い山がなく、開けた視界と澄んだ空気で星空鑑賞には最高の舞台です。
山頂駐車場からは琵琶湖と湖北の夜景も望むことができます。
ときにはこんな幻想的な光景も。(滝雲)
伊吹山ドライブウェイ。ここは、天の川へと続く道。
伊吹山星空観望会チラシのPDF版はコチラ
2023.3.24
各種お問い合わせ
運営・管理:日本自動車道株式会社
岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原1586番地
TEL:0584-43-1155
FAX:0584-43-5898